=========================================================== ■2025年度TMTUジュニア普及練習会 小学生参加可能 ほぼ毎週行っている水曜日のランセッションは夏休み中はお休みし、下記の日程で普及練習会を行います。 これからトライアスロンを始めようとしている小学生・中学生・高校生、始めたばかりの小学生・中学生・高校生を対象に実施します。すでに他の県で登録している選手は参加できません。 8月17日(日)午前中 太陽教育スポーツセンター+駒沢公園 8月24日(日)午前中 太陽教育スポーツセンター+駒沢公園 8月30日(土)午前中 海の森水上競技場 詳細が決まり次第、掲載します。 指導:サニーフィッシュコーチ陣 or ベルディコーチ蔵本葵 および堀越和彦(TMTU強化 ジュニア担当) 申し込みサイト:実施の5日前までに申し込みをしてください。 https://forms.gle/1pqxiEfnqSs7t9Ah9 =========================================================== ■2025年度TMTUジュニアランセッション 小学生参加可能 【概要】 2020年9月からランに特化した練習会を開始しております。 これまで強化指定選手のみの練習会でしたが、JTUのFTEM導入を受けてすべての小学生・中学生・高校生選手に ラン練習の環境や指導を受ける環境を提供していくことを重要視することになりました。 まだJTU登録をしていない選手もご参加できることにいたしました。 他県の登録者は参加できません。 練習場所 (第1候補、雨天の際は別の場所になる) 済美山第二陸上競技場(和田堀公園) 〒166-0013 東京都杉並区堀ノ内1丁目15 参加資格:トライアスロンに興味がある小学生・中学生・高校生 指導:トライアスロンチーム「サニーフィッシュ」コーチ陣 申込サイト: https://forms.gle/bTpqkZDciwrhUrnJ7 =========================================================== ■2025年度TMTU上半期ジュニア強化練習会 ・申込サイト https://forms.gle/1Ndr93V1v4char9S9 このサイトは東京都トライアスロン連合所属のジュニア選手の強化を狙いとした練習会の申込サイトです。 TMTU強化委員会では次のようなジュニア強化選手を育てていきたいです。(2022年6月制定) 1.支えてくれる人への感謝、ライバルを敬う気持ちなど高い人間力を備えた選手 2.目標に向けて記録を取り、振り返りながら全力で練習できる選手 3.けがをしない身体・技術・体力を身につけた選手 練習会の申し込み締切は練習日の4日前の水曜日といたします。 参加対象者 :TMTUジュニア強化指定選手、U15はJTU認定級12級以内。(U15申し込みの際は、2024年11月から最高の級を書いてください) 参加テスト生:人数に余裕のある場合に限り、下記の条件をクリアしている選手を基本としてテスト生として参加を認める予定。また、それ以外でも希望がある場合は事前に問い合わせてください。 テスト生参加条件:スイム400mx2倍+ラン1500mx2倍あるいはラン3000mの合計タイム22分以内(男子) 24分30秒(女子) (2023年3月更新) 参加費は下記のとおりです。 TMTU ABC指定選手:無料 テスト生:1回の練習につき1000円(2022年度から1000円とします) 練習会当日は練習開始時間の15分前までに集合し、プールサイドには10分前をめどに来てください。 <7月20(日)> 6:45-12:30 (BIG-S 竹ノ塚・博慈会クラブハウス)U19直前強化練習会  <7月26日(土)-27日(日)> U19選手権(長良川)遠征補助事業 目標大会(別申し込み) <8月12-15の3泊4日予定> Summer Camp 日本サイクルスポーツセンター (別申し込み) <8月31日(日)> 全国高等学校トライアスロン選手権 目標大会 <9月21日(日)> 6:45-12:30 (BIG-S 竹ノ塚・博慈会クラブハウス) =========================================================== ■2025年度U19選手権遠征補助事業申し込み ・申込サイト https://forms.gle/urtweNUp1FQzqVwg6 申し込み締め切り:2025年7月1日 「第27回日本ジュニアトライアスロン選手権(2025/長良川)/JOCジュニアオリンピックカップ」2025/7/27(日)開催に参加する強化指定選手をサポートするためのものです。 <予定> 7月26日(土)選手説明会後に説明会の場所で集合、海津温泉宿泊予定 7月27日(日)大会参加、レース後にミーティングをして解散 <補助内容> 強化指定A 交通費・宿泊費・大会参加費 強化指定B 宿泊費・大会参加費 強化指定C 大会参加費 強化指定C選手が参加可能となった場合は、宿泊費相当5000円を遠征補助事業参加費として徴収します。それにより宿泊費の個人の精算はなくなります。 <注意事項> 1. すべて大会への申し込みは各自で大会参加費支払いまで行い、エントリー確定したらTMTU強化委員長に報告すること。連絡先mail address : ihopeyoulikeitjp@yahoo.co.jp 2. 大会参加費の領収書の宛名は「一般社団法人東京都トライアスロン連合」とし、「○○選手参加費」と明記されていること。 =========================================================== ■2025年度ジュニア強化夏合宿 ・申込サイト https://forms.gle/oY39YShU2bHXyFo68 申し込み締め切り:2025年7月10日 強化委員会では下記の通りジュニア強化合宿を企画します。 1 期間   2025年8月12日(火)〜15日(金) 3泊4日 2 合 宿 先  日本サイクルスポーツセンター(宿泊先:サイテル) 3 主なスケジュール     8月12日(火)昼過ぎにサイテル集合   8月15日(木)昼過ぎにサイテル解散 4 参加条件  10名 2025年度TMTU強化選手ABCであること。ただしU15選手は2024年11月以降の記録会で12級以内であること。(強化練習会参加基準と同じ) 申し込み者多数の場合の優先順位(HP掲載済) 1)TMTU強化A指定5ポイント、B指定3ポイント、C指定1ポイント 2)2024年度下半期からの練習会参加を1回参加したら1ポイント換算する。 3)この合計点数の高い選手から選抜。ただし、同点の選手がいた場合、強化指定順で 選出。さらに選抜が必要な場合、スイム+ランの合計タイム順に選出。またその際にはU19を優先する。 7 参加費 A/B指定選手  無料 C指定選手    10000円   【参加費負担に含まれるもの】 宿泊費(3泊分/1泊2食)、現地施設利用料、国内旅行傷害保険料、指導料、雑費など。 昼食について:1日目は食べて集合、2・3日は各自の予定、4日目は12時に解散後各自 での予定 【参加費に含まれないもの】     自宅から集合場所及び解散場所から自宅までの交通費、自転車運搬料 7 申込期日:2025年7月10日(木)まで    参加可否を2025年7月14日(月)までに通知し、参加費の振り込みは7月22日(火)まで とする。 8 コーチの車への同乗とバイク預託   ※希望者はバイク預託が可能。片道1000円を徴収する。     バイク預託期間:8月12日(火) 早朝      バイク預託場所:日本学園中学校高等学校   ※コーチ運転の車に同乗を希望する者は申し込み時点で決めておく。     同乗経費片道3000円を徴収する。 =========================================================== ■2025年TMTUジュニア強化指定選手申請フォーム 申込サイト https://forms.gle/nCmWsR8Xp8fkWjdR8 その年のシーズンにおける強化指定の登録は選手自らが申請してもらうことにしています。 公認記録会のあとに基準をクリアしている場合は申請しましょう。 強化選手になると 1.TMTU強化練習会に無料で参加できる 2.TMTU強化合宿に指定別の参加費を払って参加できる。(例:AB無料、Cは1万円参加費) 3.U19など推薦が必要な選手には依頼に基づいて推薦をすることができる。 JTUのFTEM構想により中学生の指定はしないが、この表に合わせて基準をクリアした場合、強化練習会・強化合宿など参加可能となる。ランは2.17倍したものを記録とする。 TMTU強化委員会では次のような強化選手を育てていきたいです。(2022年6月制定) 1.支えてくれる人への感謝、ライバルを敬う気持ちなど高い人間力を備えた選手 2.目標に向けて記録を取り、振り返りながら全力で練習できる選手 3.けがをしない身体・技術・体力を身につけた選手 練習会や合宿に参加するときは体調を整えて参加してください。