☆☆TMTU通信2025年5月号☆☆【海の森トライアスロン・アクアスロン大会他・スイム練習会、ジュニア強化練習会他】 ・東京都トライアスロン選手権/第4回東京・海の森トライアスロン(NTTエイジNCS) ・第3回日本アクアスロン選手権/海の森アクアスロン2025 ・2025城南アクアスロンシリーズ(全5戦) ・スイム練習会・TMTUパラアスリートおよび初心者向けスイム練習会 ・2025年度ジュニア強化練習会(上半期) このメールは、東京都トライアスロン連合に会員登録された 皆様にお送りしております。 =========================================================== ■第36回東京都トライアスロン選手権/第4回東京・海の森トライアスロン2025(NTTエイジNCS) 開催日:6月15日(日) ◎第4回東京・海の森トライアスロン2025(NTTエイジNCS) 海の森トライアスロン」を追加しませんか? 一般参加者からパラアスリート、高校生まで、それぞれの実力を発揮できる絶好のチャンスです。 ・競技内容 スタンダード : 一般の部、リレーの部(1種目×3名) [定員 : 500名・組] スイム:1500m、バイク:40km、ラン:10km スプリント : 一般の部、高校生の部、パラの部(TRI1〜TRI6)、リレーの部(1種目×3名) [定員 : 200名・組] スイム:750m、バイク:20km、ラン:5km 一般の部のスタンダードディスタンスは、2025JTUトライアスロンエイジグループ・ナショナルチャンピオンシップ シリーズ対象大会です。 詳しくはJTUホームページをご覧ください。 https://www.jtu.or.jp/rank/category/age/ ◎ 第36回東京都トライアスロン選手権2025:選手権の部[定員:男子75名/女子75名] 本大会は、2025年「日本トライアスロン選手権東京港大会」東京ブロック代表選考会・北信越ブロック選考会、「わた SHIGA輝く国スポ・障スポ2025(第79回国民スポーツ大会」東京都代表選考会及び新潟県・長野県代表選考会を兼ね ます。締切期日までに募集し、定員を超えた場合は、日本選手権東京ブロック予選会・国スポ東京都代表予選会出場選手 を優先し、かつ、認定記録会のタイム順に選考します。(選考漏れの方にはWeb手数料を除く参加料を返金いたします) 日本選手権の出場基準については、日本トライアスロン連合(JTU)のホームページをご覧ください。 東京都、新潟県、長野県の国スポの代表選考希望者は、エントリー時にその旨を必ず選択してください。 ・競技内容  スプリント競技となります。  スイム:750m、バイク:20km、ラン:5km ☆下記ホームページからお申込みください。(リレーの部は代表者が一括してお申込みください。) ・MSPO (大会ホームページ) https://www.mspo.jp/uminomoritr/ (エントリーサイト) https://entry.mspo.jp/?evcode=UT25 ・ローソンチケット 【東京・海の森トライアスロン大会】のみ (エントリーサイト) https://do.l-tike.com/app/dss/race/detail?acd=SB4jYme75_O ☆申込み期間 : 2025年5月25日(日)まで ☆ 会場 https://www.uminomori.tokyo 海の森水上競技場 東京都江東区海の森3丁目6番44号 ※海の森水上競技場内に設置された大会選手専用駐車場をご利用いただきます。詳細は最終要項を必ずご確認ください。 ☆ 重要(会場へのアクセスにつにいて) ・ 会場へは徒歩、自転車ではお越しいただけません。自動車をご利用ください。 ・ 会場への臨時シャトルバスの本数は限られていますのでご注意ください。(詳細はTMTU HPなどで後日公表予定) ☆詳細はhttps://www.mspo.jp/uminomoritr/ ============================================================== ■東京・海の森アクアスロン2025参加者募集開始 「第3回日本アクアスロン選手権」併催(観戦大歓迎!) 東京湾の海の森水上競技場で泳いで・走って楽しみましょう!!。 日程:7月13日(日) 会場:海の森水上競技場 https://www.uminomori.tokyo 競技内容(一般個人・リレー) スタンダードA(2.5kmラン、1,000mスイム、2.5km) スタンダードB・エイジ選手権(1,000mスイム、5km) スプリント  (500mスイム、2.5km) ☆ 特典 エントリー者特典 : 大会前日(7/12)OWS練習会付!! 大会お申込いただいた先着60名様に同会場にて前日OWS練習会を開催いたします! オリンピアン庭田清美さんによるOWSコーチングをお見逃しなく!! ☆下記ホームページからお申込みください。 ◎ MSPO (大会ホームページ) https://www.mspo.jp/uminomoriaq/ (エントリーサイト) https://entry.mspo.jp/?evcode=UQ25 ◎ ローソンチケット (エントリーサイト) https://do.l-tike.com/app/dss/race/detail?acd=BXKfSslGrYb ◎第3回日本アクアスロン選手権(2025/東京・海の森) (エントリーサイト) https://do.l-tike.com/app/dss/race/detail?acd=r5o1l0XyYeA ◎「日本U15アクアスロン選手権」https://www.jtu.or.jp/event/70159/  「日本エイジグループアクアスロン選手権」https://www.jtu.or.jp/event/70162/ ☆重要(会場へのアクセスにつにいて) ・ 会場へは徒歩、自転車ではお越しいただけません。自動車をご利用ください。 ・ 会場へのシャトルバスの本数は限られていますのでご注意ください。 =========================================================== ■2025年度TMTU主催大会(開催予定) TMTU主催大会の開催日が確定!順次募集を開始します。  8月31日(日)第8回全国高等学校トライアスロン選手権/東京・海の森スプリントトライアスロン(個人/リレーはSP・SSP、SPはNTTエイジNCS対象大会、クラブフェスティバルはSSPを予定) =========================================================== ■2025城南アクアスロンシリーズ(全5戦)参加者募集中 <大会日程・大会名(会場)> 《第1戦》 6月21日(土) 第3回青山アクアスロン大会                 (会場:港区立青山中学校) 《第2戦》 7月 6日(日) 第63回目黒区体育祭アクアスロン大会                 (会場:目黒区民センター他) 《第3戦》 9月15日(祝) 第24回渋谷区民アクアスロン大会                 (会場:渋谷区スポーツセンター) 《第4戦》10月 5日(日) 第26回世田谷区アクアスロン大会                  (会場:世田谷区総合運動場公園) 《第5戦》10月13日(祝) 大田区区民スポーツまつり大田区アクアスロン大会                ※大田区大会は現在開催準備中(定員等の変更可能性有)                 (会場:大田区萩中公園) <WEB申込先>  SPORTS ENTRY(https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/100422)  ※申込開始日及び締切日が大会によって異なります。各大会の申込期間をご確認ください。  ※定員に達し次第、申込受付を終了いたしますので,早めにお申し込みください。 =========================================================== ■スイム練習会の参加者募集中 TMTU主催『トライアスロンスイム練習会』を毎月開催しております。 指導 東京ヴェルディ 日時 2025年5月11日 (18時〜19時30分、日曜日) 場所 アクラブ稲城(京王相模原線・稲城駅下車徒歩2分) トライアスロンスイムで楽に泳ぐ方法を学びましょう。 詳細  https://tmtu.or.jp/スイム大練習会/ 参加料1,500円(競技団体又は学連登録会員は1,000円、当日現金払い) 小・中学生、パラ選手も参加歓迎! 申し込みは5月9日(金)迄に下記のURL(Googleフォーム)で申し込みください。 https://forms.gle/6swbFYikfhcsZjxE6 締め切り以降は当日受付で対応します。 ========================================================== ■TMTUパラアスリートおよび超初心者向けスイム練習会 日時: 2025年6月28日(土)17:00〜19:00(受付16:30〜) 場所: 武蔵野の森総合プラザプール 詳細: https://forms.gle/CGo7ABiPhkBPanGy9 参加料1,500円(競技団体又は学連登録会員は1,000円、当日現金払い) レーンごと人数制限あり、必ず事前申込をお願いします。 =========================================================== ■2025年度TMTUジュニアランセッション 小学生参加可能 【概要】 2020年9月からランに特化した練習会を開始しております。 これまで強化指定選手のみの練習会でしたが、JTUのFTEM導入を受けてすべての小学生・中学生・高校生選手に ラン練習の環境や指導を受ける環境を提供していくことを重要視することになりました。 まだJTU登録をしていない選手もご参加できることにいたしました。 他県の登録者は参加できません。 練習場所 (第1候補、雨天の際は別の場所になる) 済美山第二陸上競技場(和田堀公園) 〒166-0013 東京都杉並区堀ノ内1丁目15 参加資格:トライアスロンに興味がある小学生・中学生・高校生 指導:トライアスロンチーム「サニーフィッシュ」コーチ陣 申込サイト: https://forms.gle/bTpqkZDciwrhUrnJ7 =========================================================== ■2025年度TMTU上半期ジュニア強化練習会 ・申込サイト https://forms.gle/1Ndr93V1v4char9S9 このサイトは東京都トライアスロン連合所属のジュニア選手の強化を狙いとした練習会の申込サイトです。 TMTU強化委員会では次のようなジュニア強化選手を育てていきたいです。(2022年6月制定) 1.支えてくれる人への感謝、ライバルを敬う気持ちなど高い人間力を備えた選手 2.目標に向けて記録を取り、振り返りながら全力で練習できる選手 3.けがをしない身体・技術・体力を身につけた選手 練習会の申し込み締切は練習日の4日前の水曜日といたします。 参加対象者 :TMTUジュニア強化指定選手、U15はJTU認定級12級以内。(U15申し込みの際は、2024年11月から最高の級を書いてください) 参加テスト生:人数に余裕のある場合に限り、下記の条件をクリアしている選手を基本としてテスト生として参加を認める予定。また、それ以外でも希望がある場合は事前に問い合わせてください。 テスト生参加条件:スイム400mx2倍+ラン1500mx2倍あるいはラン3000mの合計タイム22分以内(男子) 24分30秒(女子) (2023年3月更新) 参加費は下記のとおりです。 TMTU ABC指定選手:無料 テスト生:1回の練習につき1000円(2022年度から1000円とします) 練習会当日は練習開始時間の15分前までに集合し、プールサイドには10分前をめどに来てください。 <6月15日(日)> 海の森トライアスロン大会 参加奨励大会   <6月29(日)> 6:45-12:30 (BIG-S 竹ノ塚・博慈会クラブハウス) <7月20(日)> 6:45-12:30 (BIG-S 竹ノ塚・博慈会クラブハウス)U19直前強化練習会  <7月26日(土)-27日(日)> U19選手権(長良川)遠征補助事業 目標大会(別申し込み) <8月12-15の3泊4日予定> Summer Camp 計画中 (別申し込み) <8月31日(日)> 全国高等学校トライアスロン選手権 目標大会 <9月21日(日)> 6:45-12:30 (BIG-S 竹ノ塚・博慈会クラブハウス) =========================================================== ■2025年TMTUジュニア強化指定選手申請フォーム 申込サイト https://forms.gle/nCmWsR8Xp8fkWjdR8 その年のシーズンにおける強化指定の登録は選手自らが申請してもらうことにしています。 公認記録会のあとに基準をクリアしている場合は申請しましょう。 強化選手になると 1.TMTU強化練習会に無料で参加できる 2.TMTU強化合宿に指定別の参加費を払って参加できる。(例:AB無料、Cは1万円参加費) 3.U19など推薦が必要な選手には依頼に基づいて推薦をすることができる。 JTUのFTEM構想により中学生の指定はしないが、この表に合わせて基準をクリアした場合、強化練習会・強化合宿など参加可能となる。ランは2.17倍したものを記録とする。 TMTU強化委員会では次のような強化選手を育てていきたいです。(2022年6月制定) 1.支えてくれる人への感謝、ライバルを敬う気持ちなど高い人間力を備えた選手 2.目標に向けて記録を取り、振り返りながら全力で練習できる選手 3.けがをしない身体・技術・体力を身につけた選手 練習会や合宿に参加するときは体調を整えて参加してください。 =========================================================== ■2025年度ジュニア強化・普及事業予定 夏の間は水曜日のランセッションではなく、普及のための練習会を海の森水上競技場で実施予定です。 小学生4年生以上・中学生・高校生はふるってご参加ください。 日程が確定次第、申込サイトを作成いたします。 いずれも午前中に実施予定 7月21日(月・祝) 7月28日(月) 8月17日(日) 8月30日(土) スイム・パワーマックスを使用したバイク・ランを実施予定 =========================================================== ■2025年度トライアスロン都道府県競技団体・学連会員登録を開始しました。 2024年度登録から「トライアスロン安全保険」が全会員登録に自動付帯しています。 ・2025年度会員登録 https://www.jtu.or.jp/register/ ・マイページ https://register.jtu.or.jp/shop/customer/menu.aspx *継続登録には以前に登録しました時の会員番号・チェックコード・登録電話番号が必要です。マイページでご確認ください。 ・会員登録に関する よくあるご質問 https://archive.jtu.or.jp/register/faq.html ・トライアスロン安全保険スタート(全登録会員自動付帯) https://www.jtu.or.jp/join/insurance/safetysports/ ====================================================================== **TMTUオフィシャルパートナー・サポーター企業** FeliMedix株式会社(https://felimedix.co.jp/)は、一人ひとりに最適な 名医を紹介し、診察・治療へとつなげるサービスを提供する企業です。 日本トップクラスの医療ネットワークを活かし、信頼できる医師との架け橋 となることで定評があります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■このメールの配信を希望しない方。 また、ご意見・ご要望は、info@tmtu.or.jpまでお願いします。 メール転送されている方は登録されているアドレス(又はお名前)でお願いします。 ===================================== 一般社団法人 東京都トライアスロン連合(TMTU)広報 http://www.tmtu.or.jp/ Tel&Fax 03-6279-0572 =====================================